奄美大島でビーチサッカー大会を開催!
- レーヴェ横浜
- 9月1日
- 読了時間: 2分
レーヴェ横浜の長選手(背番号8)の出身地である奄美大島にて、8月30日、31日に記念すべき第1回ビーチサッカー大会が行われました。
この大会は、**「奄美大島でビーチサッカーを広めたい」**という長選手の強い思いから企画され、島中から多くのチームが参加し、2日間にわたる熱戦が繰り広げられました。
レーヴェ横浜は大会の運営をサポートし、さらに沖縄の強豪クラブ「沖縄レキオス」とのエキシビションマッチも実施。会場は多くの観客で盛り上がりました。
開催にあたり、協力をいただいた
プラシア山口の皆様、奄美大島運営関係者の皆様
本当にありがとうございました。
今回の大会をきっかけに、奄美大島でビーチサッカーがさらに広がり、来年も開催できることを楽しみにしております。
【長選手コメント】
奄美で初のビーチサッカー大会を開催しました。
参加者もビーチサッカー初体験の方が多く普段と違う砂浜を楽しまれていたと思います。
また、ビーチサッカーチームのレーヴェ横浜と沖縄レキオスも来島しエキシビジョンマッチでイベントを盛り上げていただきました。
これを機にたくさんの方がビーチスポーツに触れて始めるきっかけになればと思います。
大会ではビーチクリーンも行い地球環境問題においても目を向けるきっかけになったかと思います。
今後もこのようなイベントを開催したいと思いますので島の方々と一緒に普及していけると嬉しいです。

コメント